セミナー実績(2012年度)

回数の欄にリンク [HPCI] 表示があるセミナーは HPCIセミナー(2012/10/12〜2013/01/25)を兼ねており、
そのスケジュール・内容等はすべて公開されています。(誰でも聴講可) >> HPCIセミナー
・・・この印のついたセミナーは、どなたでも聴講可能な公開セミナーです。(事前申込不要)
会場への入室等、詳しい聴講方法はこちらをご覧ください。 >> 聴講方法
・・・タイトルの後ろにこの印のついたセミナーは、英語による発表です。
スケジュール タイトル 発表者
第49回 3/28(木)
14:00〜
Loss Minimization of Power Distribution Networks with Binary Decision Diagrams 津田 宏治
(機械学習研究班)
第48回 3/15(金)
14:00〜
Building spaced suffix arrays faster Anish MS Shrestha
(配列解析チーム)
第47回 3/1(金)
14:00〜
遠縁タンパク質検出に適した新規アミノ酸置換行列の開発 山田 和範
(細胞システム解析チーム)
第46回 2/21(木)
14:00〜
フラグメントアセンブリ法によるRNA単体・複合体構造の三次構造予測 山崎 智
(情報基盤統合チーム)
第45回 2/19(火)
16:00〜
Challenges and Perspectives of Personalized Health Management Gerard Lipowski
(BIRC, AIST, 招聘研究員)
第44回 2/15(金)
14:00〜
Using a Path-following Algorithm to find Combinatorial Covariates in Survival Data David du Verle
(機械学習研究班)
第43回 2/8(金)
14:00〜
ファミリー遺伝子のゲノム横断的な網羅的遺伝子構造予測 森田 眞理子
(比較ゲノム研究班)
第42回 2/7(木)
14:00〜
Putative pathogenic mutations of the influenza A virus nonstructural protein 1 (NS1) found conserved amongst different host species 傅 思縉
(配列解析チーム)
第41回 2/1(金)
14:00〜
Tips on effective writing for research papers
- examples from the multidisciplinary field of bioinformatics
Paul Horton
(配列解析チーム)
page top
スケジュール タイトル 発表者
第40回 1/29(火)
14:00〜
シロイヌナズナにおけるリン酸欠乏応答の転写制御機構の研究 成瀬 孝史
(東京工業大学大学院生命理工学研究科生体システム専攻)
第39回
[HPCI]
1/25(金)
14:50〜
生命科学データの表現と解釈
■Abstract
岩崎 渉
(東京大学 大気海洋研究所 地球表層圏変動研究センター、新領域創成科学研究科 講師)
第38回
[HPCI]
1/18(金)
14:50〜
タンパク質の既知及び推定基質結合部位の網羅的類似探索
■Abstract
富井 健太郎
(細胞システム解析チーム)
オミックスデータ数理解析による表現型変化の要因となる分子候補の検出
■Abstract
堀本 勝久
(生体ネットワークチーム)
第37回 1/17(木)
14:00〜
Utilizing probabilistic dependencies in low-complexity regions when detecting homologous regions of biological sequences Thomas Poulsen
(配列解析チーム)
第36回
[HPCI]
1/11(金)
14:50〜
構造方程式モデリングによる遺伝子ネットワーク推定
■Abstract
油谷 幸代
(細胞システム解析チーム)
細胞の状態変化と時系列データ解析
■Abstract
富永 大介
(情報基盤統合チーム)
第35回
[HPCI]
12/21(金)
14:50〜
創薬支援のための分子シミュレーション技術
■Abstract
広川 貴次
(創薬分子設計チーム)
相同タンパク質の機能差関連サイトの予測
■Abstract
藤 博幸
(CBRC副研究センター長、生体分子システム研究班)
第34回
[HPCI]
12/14(金)
14:50〜
核内分子動態と機能発現メカニズム
■Abstract
河野 秀俊
(日本原子力研究開発機構
分子シミュレーション研究グループ グループリーダー)
第33回
[HPCI]
12/7(金)
14:50〜
不確実性との格闘:バイオインフォマティクスにおける本質的問題
■Abstract
浜田 道昭
(東京大学大学院 新領域創成科学研究科情報生命科学専攻 特任准教授)
第32回 12/6(木)
15:00〜
分子標的創薬への新たなアプローチ 講演2
「Ca動員セカンドメッセンジャーの化学 ー細胞内情報伝達系の創薬標的化を目指してー」
周東 智
(北大・院・薬学研究院 教授)
第31回 12/6(木)
13:30〜
分子標的創薬への新たなアプローチ 講演1
「AIDSウイルスHIV特異的転写活性因子Tatに対する阻害剤開発の現状と問題点」
岡本 尚
(名古屋市立大学・院 教授)
朝光 かおり
(名古屋市立大学・院 講師)
page top
スケジュール タイトル 発表者
第30回
[HPCI]
11/30(金)
14:50〜
確率的生命システムへの情報論的アプローチ
■Abstract
小林 徹也
(東京大学 生産技術研究所 准教授)
第29回 11/22(木)
14:00〜
ヒト腸内細菌叢から発見された3つの腸内タイプ 山田 拓司
(東京工業大学 講師)
第28回 11/21(水)
13:30〜
無細胞アレイを用いた網羅的蛋白質機能解析法とその現状 澤崎 達也
(愛媛大学 無細胞生命科学工学研究センター 教授)
第27回
[HPCI]
11/16(金)
16:45〜
転写産物マッピングと多重配列アラインメントによる遺伝子構造予測
■Abstract
後藤 修
(比較ゲノム研究班 招聘研究員)
第26回 11/13(火)
14:30〜
First experimentally determined secondary structure of an intact, human long non-coding RNA Karissa Y. Sanbonmatsu
(Los Alamos National Laboratory)
第25回
[HPCI]
11/9(金)
14:50〜
ミトコンドリアおよびミトコンドリア由来オルガネラに局在するタンパク質の予測
■Abstract
今井 賢一郎
(配列解析チーム)
リガンド結合親和性の計算科学的手法
■Abstract
末永 敦
(情報基盤統合チーム)
第24回
[HPCI]
10/26(金)
14:45〜
ゲノム情報と遺伝資源の戦略的活用により植物育種を加速する
■Abstract
岩田 洋佳
(東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 生物測定学研究室 准教授)
第23回
[HPCI]
10/19(金)
14:50〜
加法準同型暗号を用いた化合物データベースのプライバシ保護検索
■Abstract
清水 佳奈
(RNA情報工学チーム)
Pairwise sequence alignment by probabilistic models: from simple, to non-linear, to giga-scale
■Abstract
Martin Frith
(配列解析チーム)
第22回
[HPCI]
10/12/(金)
14:45〜
生命系は素早くて頑健な決定をする(Biological decision is fast and robust)
■Abstract
甘利 俊一
(理化学研究所 脳科学総合研究センター 脳数理研究チーム シニア・チームリーダー)
第21回 10/11(木)
14:00〜
保存度の無さを利用した局在予測 深沢 嘉紀
(配列解析チーム)
page top
スケジュール タイトル 発表者
第20回 9/28(金)
14:00〜
粗視化分子動力学シミュレーションによるリボソーム翻訳伸長機構の研究 堀 直人
(京都大学理学研究科)
第19回 9/27(木)
15:30〜
Robust Bayesian Inference and Model Diagnosis of Microarray Data by β-Likelihood Mohammed Manir Hossain Mollah
(University of Tokyo, Research Fellow)
第18回 9/27(木)
14:00〜
蛍光蛋白質を使い尽くす技術開発 星野 英人
(産総研 健康工学研究部門 細胞分子機能研究グループ)
第17回 9/19(水)
14:00〜
Scalable kernels for machine learning on graphs Nino Shervashidze
(Max Planck Institute for Intelligent Systems, Max Planck Institute for Developmental Biology)
第16回 9/13(木)
15:00〜
Graph Mining
グラフカーネル
■Abstract
■セミナー聴講方法はこちら
Koji TSUDA
(Machine Learning Group)
第15回 9/13(木)
13:30〜
ChEMBLを利用した創薬標的探索 池田 和由
(ChEMBL Team, EMBL-EBI, UK)
第14回 9/11(火)
15:00〜
Graph Mining
データマイニングと機械学習の融合
■Abstract
■セミナー聴講方法はこちら
Koji TSUDA
(Machine Learning Group)
第13回 9/10(月)
15:00〜
Graph Mining
データマイニングのアルゴリズム
■Abstract
■セミナー聴講方法はこちら
Koji TSUDA
(Machine Learning Group)
第12回 8/10(金)
14:00〜
Nucleoprotein (NP) を標的にした新規インフルエンザウイルス阻害薬の開発 山田 和範
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
第11回 8/2(木)
14:00〜
蛋白質の回転拡散に与える水モデルの影響および水モデルのチューニングによるNMRスペクトル密度の再現 竹村 和浩
(東京大学分子細胞生物学研究所 研究員)
page top
スケジュール タイトル 発表者
第10回 7/20(金)
14:00〜
Quantitative and qualitative analysis of the Bacillus subtilis whole-transcriptome across lifestyles. Pierre Nicolas
(French National Institute for Agricultural Research, Researcher)
第9回 7/13(金)
14:00〜
A graphical exon model for splice site sensitive RNA-seq mapping with integration of variable transcriptional evidences 光山 統泰
(RNA情報工学チーム)
第8回 7/11(水)
14:00〜
Genome-wide gene-gene interaction analysis: Two approaches 植木優夫
(山形大学医学部 助教)
第7回 7/5/(火)
14:00〜
Sequencing Approach for Organisms without Reference Genome 陳淑華 (Shu-Hwa Chen)
(配列解析チーム)
第6回 6/28(木)
14:00〜
Detecting genomic rearrangement breakpoints through direct comparison of NGS reads. Edward Wijaya
(University of Tokyo)
第5回 6/27(火)
10:30〜
Large-scale similarity search for noncoding RNAs using sequence kernels and locality-sensitive hashing 齋藤 裕
(慶應義塾大学大学院理工学研究科 基礎理工学専攻)
第4回 6/15(火)
14:00〜
A New Approach to Mapping Paired-End DNA Reads to a Genome Anish Shrestha
(配列解析チーム)
第3回 5/31(木)
14:00〜
Chromatin Structure and Genomic Context Influence Mitochondrial DNA Insertion in Mammalian Nuclear Genomes 辻 淳子
(RNA情報工学チーム)
第2回 5/25(金)
14:00〜
Indel-tolerant read mapping of high-throughput sequencing reads Alexander Schliep
(Associate Professor,Rutgers, The State University of New Jersey, USA)
第1回 4/24(火)
16:00〜
Songbird vocalization, reward-circuitry, and behavior Thomas Poulsen
(RIKEN-BSI, Wako)
page top